お申し込みに際して 
   申し込む前、申し込む際によくあるご質問です。
   必ずよくお読みになってください

◆ 登録料・入会金は必要ないのですか? また、後から料金が発生したりしませんか?
登録料・入会金とも必要ありません。ただし、Homoeopathy Networkへの接続には別途プロバイダとの
契約が必要です。
また、一般の電話回線をご使用になると思いますので、接続中の電話代はNTT等の電話会社より請求
がございます。
◆ どうして無料でできるのですか?
利用料金をの代わりに、テレビやラジオと同様の広告収入によって補っております。 
このシステムは広告媒体であるダイレクトメール(DM)をユーザー様方に情報としてご利用いただける
利点もございます。
◆ 他にプロバイダに入っておりませんが、それでも E-MAIL を使えるのですか?
プロバイダーとの契約が無ければ使えません。
ただし、送受信のためのパソコン等の機器はユーザー様にご用意いただく必要があります。
◆ ダイレクトメール(DM)は必ず見なくてはいけませんか?
事務局としましては、見ていただきたいと思っております。
ただし、強制ではありませんので、そのご判断はユーザー様にお任せしております。
◆ DMはどのようなものが送られてくるのですか? 
アダルト・ねずみ講等SPAMに類するものはありませんか?
DMは電子メールでの配信という形になります。
事務局の広告審査を通したもののみになりますので、SPAMメールにはならないかと思います。
◆ DMはだいたいどのくらいの数が送られてくるのですか?
配信数の予定は現在は一月3〜4通程度の見込みです。
◆ 申し込みをして使えるようになるにはどのくらいかかりますか?
申し込みをしてから多少のタイムラグがあります。
2〜3日後であれば、 確実に作成されておりますので、その程度の時間を目安として下さい。
 なお、必ず送受信確認は行って下さい。
◆ 申し込みをしたところ、パスワードが文字化けしていたのですが。
サーバーへの送信時に文字化けして登録されておりますので、 そのアカウントは使用不可能となります。
大変申し訳ありませんが、別のアカウントにてお申し込み下さい。
◆ 申し込みを送信すると「お知らせ 記入漏れがありますので」と出る
申し込みフォーム内でご記入漏れがある場合に出ます。 全てのフィールドへの記入をお確かめください。
◆ 利用できるメールアドレスが分かりません。
基本的に先着順でご希望のメールアドレスを発行しております。
例えば、ご希望のメールアカウントをtaroでお申し込みの場合は

taro@homoeopathy.ne.jp というメールアドレスになります。

◆ メールアドレスはいくつでも取得できますか?
一個人の方が複数登録されているもので、明らかに通常用途ではないと見受けられる方のユーザー名
はお一つのみを残し削除いたします。
メールアドレスは1サブドメインにつき2〜3個の取得を目安とお考えください。
尚、申込み事項に明らかに虚偽があるものも、削除いたします。ご了承ください。

ホーム お知らせ   入会フォーム 会員規約 FAQ